nobetech Next Organizational Behavior

ブログトップへ戻る

アーカイブ

nobetech blog

ノビテクブログ

2009.12.25

今年の旬研修をご紹介♪

もういくつ寝ると♪の時期ですね。年の瀬ですね。


今年ももう少しでおしまい!ということで、
今年お客様からご要望の多かったノビテクのトレンド研修をいくつかご紹介いたします♪
(掲載順番がご要望の多かった順ではございません。ご了承くださいませ)



●OJTご一緒研修
現場で育てるための施策、
現場での教育に力を入れていらっしゃる企業が増えてきたように感じております。

ノビテクのOJTご一緒研修は、トレーナーとトレーニーが一緒に研修受講する研修です。
一緒に研修をすることで、配属前に信頼関係が築けるだけではなく、チームワークなども醸成されます。
また、別のコンビの様子を間近でみれるので、自分達だけでは気付けなかったことに気づいたり、
"あのコンビには負けないぞ!"というライバル心が芽生えたり、とっても面白い研修です。



●インストラクター養成研修
不況の折、社内で実施、内製化というお言葉を沢山頂戴いたします。
ノビテクにとっては、ちょっと悲しいことですが・・・・
社内で実施するけれども、社外で実施した時と同じような効果を得たいという
お客様よりインストラクター養成研修をご要望いただきます。

ノビテクのインストラクター養成研修では、
講師リーダー・講師マネジメントを務める講師の中の講師が、
ノビテク秘伝のインストラクター基本スキルを伝授します。



●しごとっち研修
バンダイナムコ様と協業し、開発しているビジネスゲームです。

本物の仕事を体感できるビジネスゲームで、受講者からは研修後に
"本当の仕事をしたみたいに疲れた"、"一緒にプロジェクトを達成した仲間のような結束ができた"
という感想をいただけている研修です。
仕事を行う上で必要となるスキル(社会人基礎力)の重要性を体感・理解することができます。



●大林の仕事が楽しくなる25のルール講演
仕事が楽しくなる!25のルール』出版したことにより、問い合わせなどをいただき、
実施させていただいていることが多いこの講演。
(本当にありがたいことです。ありがとうございます。)

若手、中堅社員を中心に、モチベーションUPやこんな時だからこそ元気にさせたい!
ということを希望されてお問い合わせされるお客様が多いです。
元気になりたいなら、ぜひ一度大林の話を聞いてみてください!!



●マインドセット研修、ビジネスマナー研修
新入社員の定番中の定番。やはりご用命は多いです。
とくに、この2つの研修は「社外で実施した方が効果がある」と思われているお客様が多く、
2009年も沢山お声をかけていただきました。ありがとうございました。

ノビテクのマインドセット研修の特徴は、クラスブランディング(10の宣言)です。
クラスが一致団結すること、研修期間中の中だるみがなくなること請け合いです。




ノビテクは、ビジネスの基本動作から、自ら判断し仕事を組み立てられるような
「自動(自ら動く)」人材育成のためのソリューションを提供いたします。


ご紹介した研修以外にも、管理職向けのリフレクションラーニングや、
真の問題解決技法のシステムシンキングや、映像で学ぶビジネス文章研修や、
PDCA研修やインプロマインドセット研修や・・・・・・・いい研修が沢山あります!

ご興味があれば、お問い合わせください。

人材育成、社員教育、研修、ビジネスゲーム、しごとっちのノビテク

投稿by ノビテクBlog管理人

2009.12.24

MerryChrstmas!

s-MerryChristmas.jpg

今日はクリスマスイブですね。
ノビテよりみなさまにメリークリスマス。
tree.gif


年末って、忘年会、クリスマス、年越し、お正月・・・・と、
イベント盛りだくさんですよね。


寒くなってまいりましたので、酔って帰って床で寝てたり、うっかり浴槽で寝てしまうと、
風邪をひいてしまうのでお気をつけください。
(浴槽で寝る際には、お湯が冷めぬよう、自動追い炊きを設定しておくことをお勧めいたします。。)


悪いウイルスも流行っておりますので、みなさまお体ご自愛いただき、
楽しいクリスマスをお過ごしください。

うーん?毎年少しだけ疑問に思うのですが。。。
クリスマスって、ケーキ食べたり、チキン食べたりする以外に、
何をすれば良いんだろう?パーティ?笑
まぁ、街がキラキラで綺麗で、楽しげな雰囲気だからそれでヨシってことで♪

人材育成、社員教育、研修、ビジネスゲーム、しごとっちのノビテク

投稿by ノビテクBlog管理人

2009.12.22

アメフト観戦にいってきました(in 東京ドーム)

以前ブログでご紹介した、社会人アメリカンフットボールのX-Leagueの決勝戦こと、
アメリカンフットボール社会人王者決定戦【JAPAN X BOWL】に行ってまいりました!!


東京ドームは2万人越えの超満員!

s-amefuto01.jpg

緊迫のなか、キックオフ!!
(ビール片手に、もう一方の片手にはおつまみをつかんでの応援にも熱が入ります!!)

s-amefuto02.jpg

開始直後より、フロンティアーズがぐいぐいぐいぐい攻め込み・・・
(攻撃の勢いにつられ、ビールもぐいぐい飲みほし・・・)

s-DSCF2886.jpg

s-amefuto04.jpg

ついにタッチダウン!!
ノビテクメンバー全員で、『ヤッターーー!!』という雄叫び!!笑
(そして、感激の一杯!カンパーイ!!)

s-amefuto05.jpg


私自身は、アメフト初体験で、「ラグビーと同じような感じなのかな?」と勝手に思っていましたが、
まさか、こんなにおもしろいとは!!
スピーディーで激しい体当たりにどっきりし、ゲーム開始早々の得点にびっくりしました。


そして、ゲーム中ずっと踊り続けている、チアリーダー達にもびっくり。
ずっと踊り続けているのにもかかわらず、素敵な笑顔にうっとり。
(さらに、キャラクターのフロンティー君のかわいさにメロメロ。)


♪ハーフタイムは、チアリーダーによる華麗なチアリーディング♪
s-halftaime.jpg s-cheer.jpg


試合は、鹿島ディアーズ21―14富士通フロンティアーズ で、
残念ながらフロンティアーズが負けてしまったのですが、
とっても良い試合だったと思います!!

最後は感動と悔しさのあまり、なっちゃんも泣いてしましました。
それほど惜しい!良い試合でした!!

また来年も頑張って、決勝まで進んでください!!


ちなみに、鹿島ディアーズは12年ぶり2度目の社会人王者に輝いたそうです。
鹿島ディアーズのみなさん、おめでとうございます。



ルールは正直、良く分からなかったのですが、それでもとても楽しめました!!
来年もぜひぜひ応援に行きたいなぁ。。。
ご興味のある方は、ぜひぜひ一緒にいきましょう!!


アメフト・・・できればちょこっと、自分でもやってみたいなぁ。。。と思ってしまいました。
自分で体験したあとの観戦はもっともっと楽しくなるんだろうな♪
手始めに、社内の誰かにタックルしてみようかな・・・笑

人材育成、社員教育、研修、ビジネスゲーム、しごとっちのノビテク

投稿by ノビテクBlog管理人

2009.12.21

大林さんお誕生日♪

今月12月18日は大林社長のお誕生日でした!
s-%E5%86%99%E7%9C%9F%204.jpg


ちなみに大林さんの今年のバースデーケーキは以前ブログでも紹介したミルキーのロールケーキでした!


なんでも、さかのぼることウン10年前の27歳の時、
とてつもない貧乏の中仕事で行った台湾で、スゴ腕占い師に
『35歳カラ上リ調子ニナリ、45歳カラ更ニ良クナッテ、一生オ金ニ困ラナイヨ!』
と言われたことがある社長。。。。。


『中年の定義は45歳からなんだぞっ!!』
と明るく説明してくれる社長。。。。。


最近はまっていることはなんですか?と聞くと、
『ドツボ。』
と爽やかな笑顔でオヤジギャグを言う社長。。。。


健康診断で、●判定が出て凹んでいた社長。。。。


上り調子といわれている、この年からこそが勝負!!
健康に気をつけて、不況なんかふっ飛ばして!バリバリいきましょうね!!


人材育成、社員教育、研修、ビジネスゲーム、しごとっちのノビテク

投稿by ノビテクBlog管理人

2009.12.17

浅草 羽子板市 江戸から続く年末の風物詩♪

コートもマフラーも必要な、寒い日が多くなってきましたね。
でも、今日はとても良いお天気にめぐまれました。
こんな日はぶらっと夜に散歩したくなるものですよね。

実は、師走の17日から19日にかけて、浅草で羽子板市が行われています。
年末最後の浅草のイベントです。


羽子板といえば、だれしもお正月に遊んだことがあるはず。
s-hagoita.jpg

そんな羽子板の起源は、
「邪気を跳ね返す板」として女の子の成長からを願う風習からきているのだとか。

羽根がトンボに似ていることから、正月に羽根を突くことで、蚊に刺されない
羽根の黒い玉の部分は、子が患わ無い(わずらわない)無病息災のお守りになる

などという言い伝えもあるんだとか。



羽子板市は元々"歳の市"と呼ばれており、お正月用品や縁起物を売っていたんだそう。


羽子板市で売られている羽子板は、主に押絵羽子板と呼ばれるもので、
羽子板に立体的な絵柄をあしらったもの。
(通常の羽子板とは違い、これで羽子板遊びはできないです。笑)


押絵羽子板の起源は、文化・文政年間(1804?1829)頃からといわれ、
江戸末期には歌舞伎の役者絵が画題で登場していたとか。
最近は、その年のスポーツや芸能界をにぎわせた人物をを題材にした、
変わり羽子板が作成され、紹介されています。


TVでは、JIN-仁-という江戸を舞台にしたドラマが人気ですね。
最近は歴史がブームですが、そのブームにのっかり、江戸から続く、年末の風物詩を見て、
帰りは大黒屋で天丼、いやいや、グリルグランドやヨシカミでおいしい洋食?
ちょっとリッチに米久本店で牛鍋もいいし、創業昭和7年のリスボンで気軽に洋食もいいし、
神谷バーでデンキブランを一杯もいいな。。。。。などなど、

おいしいお店めじろおしの浅草でのしっとりとした夜というのもなかなかいいものですよ。
s-sensouji__.jpg

人材育成、社員教育、研修、ビジネスゲーム、しごとっちのノビテク

投稿by ノビテクBlog管理人

前の5件 90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100