日本生産性本部の『2012年度新入社員春の意識調査』が発表になりましたね。
日本生産性本部の『2012年度新入社員春の意識調査』
調査内容をチェックすると…
「今の会社に一生勤めようと思っている」とする回答が過去最高の60.1%
である反面、
将来への自分のキャリアプランを考える上では、
「社内で出世するより、自分で起業して独立したい」とする回答が過去最低の12.5%
なんだそうです。
転職に関しても、
「しないにこしたことはない」が32.8%
「それなりの理由があれば、1、2度の転職はしかたがない」が48.0%
という数値が出ており、
一度入社した会社に、長期間勤めたいという意識がみてとれます。
会社選びの基準は、「仕事に魅力」が39.3%で一番多く、
多くの人が仕事に魅力を感じて、就職する会社を選んだようです。
次に高い理由が、14.8%で経営・業績の安定。
新入社員と言っても、やはり人それぞれで、それこそ十人十色ですが、
傾向としては、このような考えの人が多いということですね。
転職…してみると視野が広がったり、人脈が広がったり、
新しい自分に出会えたりと、楽しい事も多いんだけどなぁ…
とか思ったりしたりして。
投稿by ノビテクBlog管理人