新入社員教育

新入社員教育などセミナー情報の開催場所・テーマ・会場などをいち早くお知らせするブログです。参加希望される方はノビテクのホームページにある申込みフォームよりお問い合わせください。

人材育成

人材育成には欠かせない社会人マナーや社員研修を開催。書籍やテレビ出演を通じて企業の社員教育のサポートをいたします。

  • 2009年09月
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

7 28,2009

研修講師に聞く!アガらないコツ

最近、無料セミナーなどを実施しており、
なにかとみなさまの前でお話しする機会が増えてきたノビテク社員。


知っている人がいても、いなくても、
人前でお話しすることはとても緊張しますよね。


社員研修や講演などを実施しているノビテクでは、
人前でしゃべるプロ!こと講師の方々が沢山います。


ということで、人前で話をするときに、緊張しない、アガらないコツ!
をこっそり何人かの講師に聞いてみました。


●「自分はあがらない、あがるはずがない」とマインドコントロール
 (自己暗示する)
●他のあがっている人をみて、リラックスする
●プレゼンなど、聴衆の前で話をしている最中は、好意的な人(サポーター)を探す。
●知らないもの=緊張につながる
 知らない場所、知らない機械、知らない人など、事前に知らないものの数を減らしておく
●スイッチを入れる決まっている行為をみにつける、もつこと。
 (アンカリンク:イチローのバッターボックスに入る前の動作のような、儀式的なようなもの)
●開始2時間前にたまご料理を食べる(緩和作用がある)
●手足をブラブラ振る
 (オリンピック選手も試合前にやっている行動。この行動で緊張を飛ばしリラックスさせる)


いろいろと対策を伺いましたが、なんと!
日本人は緊張する遺伝子を持っていてアガる人が多く、
反対に欧米人はその遺伝子を持つ人が少ないらしいです。

日本人のアガり症は根っからのものなんですね。


そんな日本人は、たまごを食べて少しでも欧米化が必要!?笑


みなさんも、自分でもできそうだな!と思ったものがあったら、
ぜひ実践してみてくださいね。



ちなみに、私のアガらないコツ?アンカリンク?ジンクス?は、
「一番最初の言葉を大きな声で言う」
「開始前にお腹が痛くなる」
という2つです。あまり役にたたないですね。笑

投稿by ノビテクBlog管理人

7 27,2009

8月ノビテク倶楽部 受付開始!

じめじめの雨も終了し、夏本番!という感じですね。


本日より、8月26日開催のノビテク倶楽部の
申込受付を開始しました!


8月は、株式会社しごと総研 山田講師による、
ねんどを使って右脳をトレーニングするという、とても珍しい内容です。


ねんどなんて、学生時代(小学校とか)以来という方も
多いのではないでしょうか?


今回のセミナーでは、ねんどを使用して、
自分の感じたことを、うまいへたにこだわらず、『かたち』にしてみる。
そうすることで、自分が何を感じているのかに気がついたり、
相手にどんなことを感じ、何を伝えたいのか? が明確になる。
というセミナー内容です。


どんな内容か気になるっ!という方は、
ぜひ、株式会社しごと総研様のHPをご覧くださいませ。


かくいう私も楽しみです!
お申込みお待ちしております!


◆ノビテク倶楽部は、会員限定のセミナーです◆

投稿by ノビテクBlog管理人

7 24,2009

e-Learning Worldの詳細?!

e-Learning World2009に向けて、
社内ではコンテンツ作成に追われています。

今日は、そんなてんやわんやの現状をちょっぴり公開!


撮影風景です。
緊張の面持ちの面々ですね!

%E5%85%A8%E4%BD%93.jpg

%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%A3%E3%81%A8.jpg


s-%E7%84%A1%E9%A1%8C.jpg

投稿by ノビテクBlog管理人

7 23,2009

【お知らせ】e-Learning World2009ご招待いたします

人材教育事業をおこなっているノビテクより、
e-Learning World2009のお知らせです。


ノビテクでは、株式会社キバン様とソフトバンクBB様と一緒に、
e-Learning事業を行っております。

そしてこのたび!
e-Learning World2009に出展することになりました!!


出展にあたり、ご希望の方にご招待券をお渡しいたします!
枚数に限りがございますので、ご興味のある方は、お早めに
お申し込みくださいませ。(申込方法は、下記をご参照ください)

s-e-learning.jpg

■開催日程:
2009年8月5日(水)~7日(金)

■開催場所:
東京ビッグサイト 西3ホールおよび会議棟       
地図

■プログラム
詳細は、e-Learning World2009のHPをご確認ください。


また、下記の時間帯で、弊社大林がブースで講演予定です!!
よろしかったら、お越しくださいませ♪

8月5日  15:30~16:00
8月7日  11:30~12:00
      15:30~16:00



【お申込み】~***^*~**^~***^^~***^*~**^~***^^~
弊社HP http://www.nobetech.co.jp
お問い合わせ画面にてお申し込みください。

お問い合わせ画面の「ご質問・ご要望など」欄にて、
『e-Learning World2009 招待券 希望』
の旨をご記入ください。
~***^*~**^~***^^~***^*~**^~***^^~*~**^~***^^


みなさまのお申し込みをお待ちしております。


投稿by ノビテクBlog管理人

7 22,2009

ノビテク社員のペット自慢♪

本日のテーマは我が家のペット自慢です♪


ノビテクではペンギン(ノビテ 25歳!)を飼っていますが、
ノビテク社員も犬から猫からメダカ(ペット?)をはじめ、
さまざまなペットを飼っています。


それでは、メンバーはどんなペットを飼っているのか、
ほんのちょっとですが、ご紹介いたします!!


犬編♪

s-chobi01.jpg s-chobi03.jpg

マルチーズの ちょび君 
とってもかわいく、会うたびに癒されます。
こうみえても、意外と気性が激しいので、
最初はそのギャップにびっくりしました。笑


s-sakura.jpg

チワワの さくらちゃん
呼ぶと必ずしっぽを振ってきて
くれる、人見知りしない健気な
かわい子ちゃんです。
そこはかとない気品がステキです。
今は事情があって、イギリスにいます。。。また会いたいなぁ。。。



猫編♪

s-coco1.jpg s-coco2.jpg

スコティッシュフォールドの COCOちゃん(ココちゃん)
ツンデレキャラで、飼い主はいつも振り回されっぱなし。
だけど、そこがまたかわいい・・・と溺愛中。笑



最後にちょっと面白画像

s-coco3.jpg  s-sakura2.jpg

愛情のカタチはヒトそれぞれですね。笑

投稿by ノビテクBlog管理人

株式会社ノビテク 〒112-0002 東京都文京区小石川1-2-1 出光後楽園ビル7階
Tel.03-5844-1144 Fax.03-5844-1145