研修・講師のご依頼なら、人と組織の成長を支援する株式会社ノビテク

03-5844-1144

受付時間 平日 9:00~18:00

お問い合わせ

日常業務で使える消費者理解研修

日常業務で使える消費者理解研修

消費者を理解する手法や考え方を習得し、売上や利益、働き方の向上につながるマーケティング・販促の立案ができるようになることを目指します。

ねらい 効果 カリキュラム お問い合わせ

研修概要

日常業務で使える消費者理解研修は、若手から管理職、次世代リーダーを対象とした1日の研修です。参加者は消費者を理解するための手法や考え方を習得し、これを活かしてマーケティングや販促の立案につながるスキルを身につけます。

研修のねらいは、消費者理解の手法や考え方を学び、企業や店舗中心の視点から消費者中心の視点に切り替えることです。参加者はグループワークなどを通じてより良い意見や提案を共有し、学んだことを実務に生かし、売上や利益、働き方の向上につながるマーケティング・販促を立案できるようになります。

以下の課題に適応します

課題:消費者理解の手法や考え方に不足があり、企業視点から消費者視点への転換が難しい。

解決:この研修は、幅広い職種の参加者が消費者理解の手法を学び、自身を消費者として考え、裏ニーズを理解することで、消費者中心の視点への転換をサポートし、マーケティング・販促の立案能力を向上させます。

課題:消費者の深層を理解し、裏ニーズを見逃さない方法が必要。

解決:この研修は、参加者にお客様の深層を掘り下げ、裏ニーズを見つける方法を教え、仮説設定から裏ニーズを推測し、具体的なマーケティング戦略を立案するスキルを提供します。

研修No

Nbt-16416 日常業務で使える消費者理解研修

対象

若手、中堅、管理職、次世代リーダー

日数

1日

研修のねらい

  • 消費者理解の手法・考え方を学ぶ・理解する。
  • 企業・店舗中心の視点から消費者中心の視点に変わることを目指す。

研修で期待できる効果

  • 消費者起点で考え、具体的なマーケティングや販促等の実行策を立てることができる。
  • グループワークなどを通じ、より良い意見や提案を集団で生み出し実行できる。
  • 学んだことを業務に生かし、売上や利益、働き方の向上につながるマーケティング・販促を立案できる。

研修のカリキュラム

1.オリエンテーション
講義
・講師自己紹介
・研修の目的とねらい、目指すべきゴール
-自分自身、ひとりの消費者=生活者として考える
2.自分自身の消費行動を振り返る
講義
なぜ買ったのか、買わなかったのか
ワーク
買った理由を振り返る・・・計画と偶然、理屈と衝動
3.答えはお客様にある
講義
・お客様起点で成功した事例の紹介
・表面ではなく深層を
4.裏ニーズを理解する
講義
・裏ニーズとは何か
・強み・特徴・裏ニーズ
・表ニーズとの違い
ワーク
身近な商品を例に、「表ニーズ」と「裏ニーズ」の違いを理解する
-理解を深め、実際の例から詳細なイメージをつかむ
5.お客様の言動を深掘りする
講義
・お客様の言う事とやることは異なる
・購入に至る理由
ワーク
お客様の言動から裏ニーズを推測、仮説設定する
6.裏ニーズを見つける
講義
・お客様を理解するためにすべきこと
・聞く、行動を見る、多角的に考える
7.今後の行動
講義
研修で学んだことや身につけたことを業務でどのように活用するか
ワーク
検討、グループ内で発表
-行動に加えてチェック・振り返りも予定しPDCAを回していく
8.まとめ
講義
まとめと振り返り、質疑応答

研修の目的を一緒に考え、ご提案いたします。
オンライン研修の対応、資料請求等、お気軽にお問い合わせください。

TEL:03-5844-1144
受付時間 平日9:00~18:00
           研修一覧へ