2021年度 新入社員研修

研修・講師のご依頼なら、人と組織の成長を支援する株式会社ノビテク
仕事を楽しくするためには「やる気」と「やれる気」が重要です。ノビテクの研修では、本来人の内にある「やる気」を引き出すために成功期待感である「やれる気」に焦点を当てて、それを醸成させるための「具体的なやり方」や「必要な基本スキル」を「分かりやすく」、「面白く」、「時に厳しく」そして心に響くように伝えます。
「素直」「人前で話すこと(プレゼンテーション)に抵抗がない」「周囲の動きを見てから動き出す」「頭で考えすぎて行動に移すのに時間がかかる」「解答を教えてほしい」「より良い結果を出そうとする気概がない」
新入社員研修では特に、『研修は色々なことを自発的にチャレンジする環境であり、トレーニングの場であることを理解させながら実施すること』と『常に相手の立場に立ち自ら考えて行動する習慣をつけるトレーニングをすること』が重要です。
新入社員研修を担当した研修講師に、2020年度 新入社員の傾向と特徴はどういったものがあるか、アンケートを取りました。
傾向と特徴、強み、弱みから、その指導方法のポイントも掲載しています。
新入社員
2日
ノビテク 最新の新人研修 導入2日間カリキュラムのご紹介
1日目 ビジネスマナー研修
2日目 ビジネスマナーとビジネス文書
ノビテクの研修では、相手(お客様・上司など)の立場に立ち、自ら考えて行動する習慣をつけるための「トレーニング」を数多く行うことができる研修内容です。