これからの時代の新人育成|ブレンディッドラーニング Blended Learning ~主体性と自律を醸成する育成プログラム~【無料セミナー】10/27 14:00開始

研修・講師のご依頼なら、人と組織の成長を支援する株式会社ノビテク
お申し込み受付を終了いたしました
※お申し込みをいただきましたらアンケートフォームをお送りいたしますので、事前のご回答を何卒お願いいたします。
これからの時代、新人育成もビジネス課題に対応した再構築が求められています。学びの手段とツールを効果的に組み合わせたブレンディッドラーニングで学びの仕組みを構築し、新入社員の主体性と自律を醸成します。
先が見えないVUCAの時代、コーポレートガバナンスコードの改訂にもみられるサステナビリティが求められる時代、新たな常識が定着するニューノーマルな時代など、経営環境は急激に変化しています。
これからの時代、新人育成もビジネス課題に対応した再構築が求められています。その中でも今、多くの企業の教育担当者が求めているものは、自分自身で学び続けて成長することができる、主体性のある人材育成方法です。主体性のある人材を育てるためには、新人時代から学びの習慣を身につけることが大切です。その鍵となるのは、学びの習慣化を効率的にサポートする「学びの仕組み」です。
学びの手段とツールを効果的に組み合わせたブレンディッドラーニングで学びの仕組みを構築し、新入社員の主体性と自律を醸成します。
14:00 ~ 14:05
オリエンテーション
14:05 ~ 14:50
これからの時代の新人育成
・若手の特徴と育成課題
・変化の時代の新人育成は
・再考し、組み合わせを考え、内省を促すことで、新価値創造する
・OJTを軸に、それぞれの強みを生かす
・「学びの仕組み化」で効果を高める
・ブレンディッドラーニングの新人育成事例
・eラーニングの役割と活用
・導入研修の役割と活用
・オンラインフォローの役割と活用
・成長感と新人のモチベーション
14:50 ~ 15:00
質疑応答
新入社員、若手・中堅社員、管理職、経営者・経営幹部、人事・労務、事務・総務、財務・税務・資産管理、法務・コンプライアンス、エンジニア・IT、営業・販売・サービス、マーケティング、その他
※お申し込みをいただきましたらアンケートフォームをお送りいたしますので、事前のご回答を何卒お願いいたします。
大林伸安(おおばやしのぶやす)
株式会社ノビテク 代表取締役
教育担当者支援マガジン NOBETECH MAGAZINE 発行人
英国国立ウェールズ大学大学院経営学修士(MBA)
アクションラーニング学習コーチ
教育研修事業、講演事業、情報発信事業など人材育成に関わる事業を展開する。日本一の規模の研修実施プロジェクトを講師側総責任者としてプロデュースし、完遂させた実績を持つ。競合会社の経営者が集う「研修業界経営者サミット」では、業界のリーダーたちと研修業界の未来を一緒に考える。
著書:
『仕事が楽しくなる!25のルール』 ダイヤモンド社
『目標達成し続けるリーダーの「できない部下」を「デキる部下」 に変える7つのこと』 明日香出版
株式会社ノビテク、株式会社レビックグローバル
所在地 〒105-0011 東京都港区芝公園2-10-1住友不動産芝園ビル5F
対応エリア 全国
代表者名 代表取締役社長 柏木 理
資本金 6,000万円
事業カテゴリ 人材育成・研修
所在地 〒112-0002 東京都文京区小石川2-1-12小石川トーセイビル10階
対応エリア 全国
代表者名 代表取締役 大林 伸安
資本金 1,000万円
事業カテゴリ 人材育成・研修
2021年10月27日 14:00 ~ 15:00(受付2021/10/27(水)13:55~)
WEBセミナー(オンライン)
100名
無料
2021/10/26(火) 18:00