[オンライン]デザインスプリント
[無料セミナー]
2020/5/26(火)14:00開始

研修・講師のご依頼なら、人と組織の成長を支援する株式会社ノビテク
オンライン化に伴う一部内容変更
わずか3日で売れるサービスを作る仕組み「デザインスプリント」とは何か、そのメソッドのご紹介。
メソッドとオンラインツールの機能を掛け合わせ、リモートワークでの「意思疎通」「問題解決」「会議の進め方」の生産性向上のポイントの一部を体感いただきます。
【今回は、オフラインのリアルセミナーではなく、オンラインでセミナーを開催します】
セミナーでは以下ツールを使用しながら進めます。
○miro
事前登録(無料)をお願いいたします。
https://miro.com/
○Googleスプレッドシート
事前にGoogleアカウントの作成をお願いいたします。
上記Web上でのツールを使用できる環境にてご参加ください。(セキュリティー制限など事前にご確認ください)
デザインスプリントとはGoogleで誕生したプロダクト開発における課題解決の考え方およびそのフレームワークで、マイクロソフトやフェイスブックといった企業でも使われています。 プロダクト開発に必要なプロセスを圧縮して短期間で売れるかどうかを見極めることができ るので、販売前に事業やプロダクトが売れる確度を最大限高めることができます。
人材開発、組織開発、新規事業開発、経営企画、マーケティング部門の担当者向け。
夏本健司
スプリントジャパン株式会社
SPRINTファシリテーター
東京藝術大学美術学部卒業後、テレビ朝日グループ、電通グループを経て独立。1998年に保険事業の新規事業開発に参画して以来、建築業界、IT業界、健食業界などさまざまな業界の新規事業開発参画。
2017年:デザインスプリントの事業化を開始。
2020年05月26日 14:00-17:30
オンライン開催(Zoomを利用)
10名
無料
開催前日まで 定員になり次第締め切りとさせていただきます。